NHK教育テレビ”知るを楽しむ”<歴史に好奇心>テキスト (日本放送出版協会) 文 相原恭子
「京都花街 歴史を作った奥座敷」 (NHK) Text by Kyoko AIHARA
2007年7月・毎週木曜日
4回シリーズで出演 |
7月・毎週木曜日・4回シリーズ
各回とも、相原恭子が案内人・講師として出演。
左のテキスト
「NHK 知るを楽しむ 歴史に好奇心
〜京都花街 歴史をつくった奥座敷〜
も執筆(写真も提供)しています。
第一回 2007年 7月 5日(木)
<都を再生させた芸>
“をどり”で始まる京の春〜五花街の舞台
京都を内外にアピールした都をどり〜京舞三世井上八千代
芸に生きる女たち
舞の名手で祇園の看板となった松本佐多
第二回 2007年 7月12日(木)
<西洋人をも魅了した美の化身>
花街ファッション
舞妓と芸妓の見分け方
女を磨き上げる街
一流が認めた芸舞妓
国際社会へ出た明治の芸妓・モルガンお雪
第三回 2007年 7月19日(木)
<幕末の志士とお座敷の魅力>
一見さんお断わりがつくるスローでディープな人間関係
一見さんお断わりの理由
一見さんお断わりの暖簾をくぐるには
幕末・維新の獅子と芸妓の“恋物語”
***お座敷遊び***
第四回 2007年 7月26日(木)
<文芸の生まれ出る花街>
京大生は先物買い ノーベル賞が日本一多い京都
祇園が育てた総理大臣
文壇の花となった芸妓 磯田多佳
文学作品に登場する花街の情景
歌舞伎と花街の意外な関係
|
日本放送出版協会
ISBN978-4-14-189174-1
定価(本体650円+税) |
|